ハッピーエンド作品紹介ブログ

映画、小説、ジャンル問わずハッピーエンド大好きなまるポロがお気に入りの作品を紹介するブログ

「帰ってきたヒトラー」〜コメディの枠に収まらないブラックジョーク〜伏線解説感想考察!

あらすじ

この映画、笑うと危険。世界中で売れまくり!ベストセラー小説を映画化!ヒトラーが現代にタイムスリップし、人気芸人に!?ギャップに笑い、まっすぐな情熱に惹かれ、正気と狂気の一線を見失う、世にも危険なコメディ!(C)2015 Mythos Film Produktions GmbH & Co. KG Constantin Film Produktion GmbH Claussen & Wöbke & Putz Filmproduktion GmbH

 

オススメコメント

 申し訳ないけれど、この映画はハッピーエンドではない。

 笑えるコメディのつもりで気軽に見たが、予想以上に政治的メッセージの強い映画だった。それほどまでにヒトラーという存在はドイツの中で、いやヨーロッパの中で恐ろしい存在なのだと描き方を通して実感した。間違っても冗談で気軽にナチスを茶化せる文化ではない。

 序盤はコメディー要素が強い。現代に蘇った?タイムスリップした?ヒトラーが文明の進化に驚くさまは、ヒトラーではなくても面白い。端々に総統のつもりである態度の描写があるが、新聞の売店の手伝いをするなど最終的に順応し従う姿が少し不自然でもあり、滑稽でもあった。

 犬を撃ち殺してしまうシーンでは、私からするとヒトラーらしいと思い、笑えるシーンだったが、ヨーロッパではそうではないらしい。確かにひどいシーンではあり、TVタレントとしても、現実に則って考えると笑えないシーンだった。

 また、ヒトラーが滑稽な存在から、ヒトラーの言葉に耳を傾けさせるほど現代を理解して順応するまでを描く様が上手だった。まずは新聞で情報を得て、まだ無名のうちに全国を回り各地の人の声に耳を傾け議論していく中で現在の政治問題を学ぶ工程は円滑だった。

 そして、ヒトラーの秀でている能力と危険思想の描き方もうまかったと思う。秀でている部分もたくさんあった。例えば、物事の捉え方だ。テレビの薄さと中身のクオリティーの話は面白かったし、PCの重要性を理解し、インターネットやSNSの使い方も理解が早かった。そして何と言ってもヒトラーといえば、演説のうまさだ。テレビ、生放送、即興番組という整った舞台を存分にいかして話す姿は説得力があった。他の場面でも饒舌で相手を言い負かしており、いつの時代でもコミュニケーション能力、自分の考えを伝え広める能力は重要であり続けると思った。「話を聞いてもらえなければ、人の心は掴めない」など、名セリフもいくつも飛び出していたし、説得力があった。

 個人的に面白かったのが、Wikipediaの語源解説だ。さらっとヒトラーが感動していたが、ヴァイキングと百科事典をかけた用語だと理解して感動している横で自分も感動しており、それに気づく教養の深さにヒトラーを見直してしまった。いや、そんなにレベルの高い問題ではないんだけど。

 ブラックジョークは劇中にもふんだんに盛り込まれており、「ユダヤ人がアウシュビッツ旅行に一つ星」などと言った企画会議でのジョークもまさにそう。笑えないけれどうまいと思わされた。ラストもブラックジョークが利いていたが、ありうる話でもある。それほどまでに人に自分の考えを伝える能力を強力であり、ヒトラーという男は危険な魅力で人を惑わす存在として認知されていると理解できる、いい映画だった。

閲覧ありがとうございます!

スター、ブックマークお願いいたします!

またぜひ遊びにきてください!!